フランスのお菓子
イチゴのケーキ 「フレジェ」の販売を始めました

フランスでは日本のショートケーキのような存在です。
イチゴ・アーモンド・バターをたくさん使った贅沢なケーキです
キルシュというリキュールを使うのが一般的ですが、当店ではバラのシロップを使用してイチゴの風味をさらに引き立てています
「ショートケーキのような~」と表現したのは、日本以外にショートケーキが存在しないからです。
もちろんフランスのパティスリーにもありません
もっとフランスの食文化を知っていただきたいと、この「フレジェ」を作っています。
だからと言ってフランスのそのままではなく、
基本定義は崩さずに日本の嗜好に合わせたお菓子作りを当店の旗印としています。
「ショートケーキがダメ!」と言っているわけではなく、ショートケーキとフレジェはまったくの別物であると知っていただきたいです。
ときどき、フレジェと名乗ったショートケーキを見かけることがありますが、そのたびにガッカリしてしまいます・・・

フランスでは日本のショートケーキのような存在です。
イチゴ・アーモンド・バターをたくさん使った贅沢なケーキです

キルシュというリキュールを使うのが一般的ですが、当店ではバラのシロップを使用してイチゴの風味をさらに引き立てています

「ショートケーキのような~」と表現したのは、日本以外にショートケーキが存在しないからです。
もちろんフランスのパティスリーにもありません

もっとフランスの食文化を知っていただきたいと、この「フレジェ」を作っています。
だからと言ってフランスのそのままではなく、
基本定義は崩さずに日本の嗜好に合わせたお菓子作りを当店の旗印としています。
「ショートケーキがダメ!」と言っているわけではなく、ショートケーキとフレジェはまったくの別物であると知っていただきたいです。
ときどき、フレジェと名乗ったショートケーキを見かけることがありますが、そのたびにガッカリしてしまいます・・・

2013年01月25日 Posted bygouter Chef Nagano at 11:02 │Comments(2)
この記事へのコメント
ついこの間、NHKでフランス在住の日本人男性パティシエさんが
中山美穂さんとケーキ作りを!という番組をやっていました。
その番組の中でフランスにはショートケーキという名前の
ケーキが存在しないことを知りました。
生クリームのケーキ=ショートケーキっていうのは日本独特の
ものなんですね。
勉強になります(笑)
中山美穂さんとケーキ作りを!という番組をやっていました。
その番組の中でフランスにはショートケーキという名前の
ケーキが存在しないことを知りました。
生クリームのケーキ=ショートケーキっていうのは日本独特の
ものなんですね。
勉強になります(笑)
Posted by じゃすみん
at 2013年02月02日 17:49

じゃすみんさん
その番組は観ていませんでしたが、有名なパティシエさんが説明して下さると説得力がありますね!
僕もショートケーキ食べますし、おいしいと思います。
でも、売らないんです(笑)
日本の食文化は世界でも一番だと思っています。
美味しいケーキがコンビニでも買えるんですからすごいです!
だからこそ、フランス菓子をもっと紹介したいんです。
実は、ご予約をいただければショートケーキも作っているんですよ(笑)
1個からとはいきませんが・・・
その番組は観ていませんでしたが、有名なパティシエさんが説明して下さると説得力がありますね!
僕もショートケーキ食べますし、おいしいと思います。
でも、売らないんです(笑)
日本の食文化は世界でも一番だと思っています。
美味しいケーキがコンビニでも買えるんですからすごいです!
だからこそ、フランス菓子をもっと紹介したいんです。
実は、ご予約をいただければショートケーキも作っているんですよ(笑)
1個からとはいきませんが・・・
Posted by gouter Chef Nagano
at 2013年02月02日 19:00
