グーテのこだわり

前回の続きになります。

ケーキに使う材料にはもちろんこだわっています。

使っている一部のフルーツは自分で育てているものを使用しています。


最近は、ブラックベリーが採れ始めましたicon12バースデーケーキなどの飾りに活躍していますicon51


現在販売中の「杏仁プリン」に使っているビワのコンポートも自分で育てたビワになりますface01


自分で育てた素材を使えば、安心ですし少しお安く提供できますからねemoji13


そのほかの材料も生産者さんや農園を見学して直接自分で確かめてから使わせていただいています。

よい素材をご存知でしたらぜひ教えていただきたいですface23




  


2012年07月12日 Posted by gouter Chef Nagano at 19:03Comments(0)こだわりの素材

グーテのケーキ



初めてご来店されるお客様には「見たことのないケーキがいっぱいface08」と驚かれます。


パティスリーグーテでは古典菓子や地方のお菓子など、少し解りづらいお菓子も販売しています。

材料もシンプルです、高級な材料もふんだんには使っていません。
お菓子の持つ魅力を生かすために華美な飾りもありません。

そういったお菓子こそ長い年月愛されてきたものです。


華やかなショーケースでないかもしれませんし、流行りのお菓子ではないのかもしれません。

しかし、そういった古典的なお菓子を伝えることもパティシエの使命ではないかと考えて作っています。

  

2012年07月11日 Posted by gouter Chef Nagano at 20:10Comments(0)

今週末は西へ

7月15日(日) 45RPM島田店周辺で開催される
table de Margaux, 「お皿の上に 何 のせよう?」に出店しますface02


おいしそうな食べ物屋さんがいっぱいで今から何を食べるか考え中ですemoji27

島田市には初出店になります。
たくさんの方にパティスリーグーテを覚えていただけるよう、がんばってきますemoji13




  

2012年07月09日 Posted by gouter Chef Nagano at 16:32Comments(0)